クマムシ博士のむしブロ

クマムシ博士が綴るドライな日記

お知らせ

週刊SPA!でロングインタビューとグラビアが掲載されました

SPA! 2013年 10月29日号 本日10月22日発売の国際科学ジャーナル週刊SPA!誌 (10月29日号) に、私のロングインタビューおよびグラビアが掲載されている。長澤まさみさんの表紙が目印だ。 若き研究者がクマムシを「ゆるキャラ化」した理由: 週刊SPA!] 今回、SPA…

クマムシ、極限環境微生物学者に完全勝利。

去る9月25日に新宿ロフトプラスワンで行われたクマムシ vs 極限環境微生物ー地上最強生物トークバトルが満員の観客を迎えて行われた(このイベントに至るまでのあらすじはこちら→クマムシ博士から深海を行く微生物ハンターへの反論: ナショナルジオグラフィ…

ニコニコ生放送【クマムシ vs 極限環境微生物ー地上最強生物トークバトル!】

明日9月25日19:30からのイベント「クマムシ vs 極限環境微生物ー地上最強生物トークバトル!」をニコニコ生放送で放送します。 ニコニコ生放送「クマムシ vs 極限環境微生物ー地上最強生物トークバトル!」 会場に来れない方はニコニコ生放送で野次をコメン…

MARUZEN&ジュンク堂渋谷店で出版記念イベントを開催します。

クマムシ博士の「最強生物」学講座ー私が愛した生きものたちー 近日発売になる拙著「クマムシ博士の「最強生物」学講座ー私が愛した生きものたち」の出版記念イベントのトークショーをMARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で行います。トークのお相手はぬいぐるみ作…

クマムシ vs. 極限環境微生物ー地上最強生物トークバトル

先日、極限環境微生物学者の高井研氏の著書を出版社のイーストプレスから送ってもらった。 微生物ハンター、深海を行く:高井研 本書は高井氏の研究人生のこれまでをドラマティックに、そしてバブリーな表現で綴ったものだ*1。これから研究者を目指そうとす…

クマムシ博士の「最強生物」学講座ー私が愛した生きものたち

このたび、『クマムシ博士の「最強生物」学講座ー私が愛した生きものたちー』という書籍が新潮社から出版された。本書は本ブログとメルマガに執筆したコンテンツの一部を加筆修正し、まとめたものだ。一部、書き下ろしも含んでいる。クマムシさんの表紙が目…

コスモポリタン・インベイシブ・スピーシーズ

クマムシ党の政見放送: Togetter 史上最強動物クマムシをモチーフとした「クマムシさん」が三次元化されて世に出てから1年が経過した。この間、オンラインショップ「クマムシさんのお店」や日本科学未来館とジュンク堂などをオリジナル・ハビタットとし、ク…

納豆フォトコンテスト結果発表

先週告知した納豆フォトコンテストですが、たくさんの納豆フォトを応募いただきました。みなさま、ご協力どうも有り難うございました。 むしブロ+納豆フォトコンテスト審査委員会による厳正な審査を行いましたので、その審査結果をここで発表させていただき…

クマムシの紫外線耐性能力が明らかに

Fig. 1 クマムシさん (イラスト: 阪本かも) 超低温、放射線、高圧、さらには宇宙空間の真空にも耐えられるタフなクマムシ。今回、私 (堀川) たちの研究グループにより、クマムシの紫外線耐性に関する研究報告がオンライン科学ジャーナルのPLoS Oneで発表され…

納豆フォトコンテストを開催します

納豆フォトコンテストを開催します。 【応募方法】個人で撮影した納豆の写真をどこかにアップロードして、この記事のコメント欄にリンクしてください。応募の中からベストの納豆写真を、現在執筆中の本に掲載させていただければと思います。もちろん、撮影者…

世界初のクマムシ擬人化漫画がついに発売される

ついにクマムシが主人公の漫画が世に出た。擬人化したクマムシとミドリムシが活躍する研究漫画である。漫画のタイトルこそ「ミドリムシは植物ですか?虫ですか?」となっているが、私の脳内では「クマムシはクマですか?虫ですか?」と変換されるのでクマム…

ニコニコ学会βのむしむし生放送に登壇しました

今さらのご報告ですが、さる2013年4月27日にニコニコ学会βの1セッション「むしむし生放送」でクマムシの研究について発表させていただきました。あれから1ヶ月経ってないのに、だいぶ前の出来事に感じられますね。 むしむし生放送: ニコニコ学会β (ニコニコ…

ハフィントン・ポストにブロガーとして参加します

巷で話題のニュースメディア「ハフィントン・ポスト日本版」が先週スタートしました。 ハフィントン・ポスト・ジャパン 創始者のアリアナ・ハフィントン氏がリベラル寄りということもあって、ハフィントン・ポストにもそのような政治色が出ています。日本版…

クマムシ vs. ミドリムシ

現在発売中の雑誌BRUTUSの特集「新しい仕事と、僕らの未来」に私のことが掲載されています。橋本麻里さんに取材していただきました。 BRUTUS (ブルータス) 2013年 4/15号 「新しい仕事と、僕らの未来」 アカデミアに軸足を置く研究者が有料メルマガを発行し…

むしむし生放送のクラウドファンディングが目標金額に達しました

ニコニコ学会の「むしむし生放送」で呼びかけていたクラウドファンディングが、目標金額に達成しました。 「むしむし生放送〜昆虫大学サテライト」登壇博士たちの旅費とかを集めます! 当初、「こんなに集まるのかしら?」とかなり不安に思っていたのですが…

ニコニコ学会「むしむし生放送」に出演します

4月27日(土)に幕張メッセで行われるニコニコ学会の「むしむし生放送」に出演します。日本の学会で発表するの、久しぶりだ。 ニコニコ学会シンポジウム「むしむし生放送~昆虫大学サテライト」 他の登壇者はおなじみバッタ博士の前野ウルド浩太郎氏、好蟻性生…

はてなでクマムシさんぬいぐるみプレゼント企画を実施しています

はてなブックマークニュースで、クマムシさんのぬいぐるみプレゼントキャンペーンを実施中です。応募締切は2013年2月18日まで。 マスコットキャラ「クマムシさん」のぬいぐるみを“むきゅーん”と読者プレゼント! 応募は2/18まで ぬいぐるみSサイズ2個セット…

研究者が自立して研究活動を続ける方法

本日の朝日新聞朝刊で、私の活動が紹介されました。それも、尊敬してやまないバッタ博士と同じコーナーで。光栄な限りだ。 堀川大樹さん「最強」のクマムシを「ゆるキャラ」に仕立てた: 朝日新聞 研究者がキャラクターグッズの販売や有料メルマガの発行を行…

2012年のむしブロ+5大ニュース

あっという間に今年も終わりですね。今年もむしブロ+をご覧いただいた皆様、どうも有り難うございました。あまりブログを頻繁に更新できなかったのですが、こうして1年を振り返ると色々ありましたね。ということで、2012年のむしブロ+的5大ニュースを取り…

日本科学未来館クマムシ観察会見学者募集

12月21日(金)に日本科学未来館で開催するクマムシ観察会では、科学教育に関心のある方の見学を無料で受け付けています。 本観察会に参加することで、今後、科学教育や科学イベントなどでクマムシの採集と観察を行うスキルが身に付くこと受け合いですので、ご…

クマムシさんてぬぐい販売開始のお知らせ

クマムシをモチーフにしたキャラクターのクマムシさんのてぬぐいを販売開始しました。デザインはmacoさん担当。 全部で6色。このクマムシさんてぬぐい、手をぬぐう他にも、使い方は色々です。 ペットボトル入れや、 ティッシュ箱入れにも最適。 一家に一枚あ…

クマムシ博士のクマムシ観察会・イン・日本科学未来館

12月21日(金)に日本科学未来館で、小学生、中学生、高校生を対象としたクマムシ観察会のイベントをAstro_NinjaGurlさんと行います。参加費無料。 本イベントではコケの採集方法からクマムシの観察方法まで、クマムシ博士が伝授いたします。残念ながら大きな…

【堀川大樹×八谷和彦×猪谷千香】科学とアートとキャラクターの話をしよう〜ピンクのクマとムシのクマ〜

12月19日(水)に下北沢の本屋さん「B&B」で八谷和彦さん、猪谷千香さんと一緒にトークイベントをします。 科学とアートとキャラクターの話をしよう〜ピンクのクマとムシのクマ〜 八谷和彦さんは、あのPostPetの開発者であり、原発をうんちとおならに例えてわ…

むしマガが有料メルマガ増加部数ランキング1位になりました

私が発行する有料メルマガ「むしマガ」が、まぐまぐで発行されている全有料メルマガの中で、増加部数ランキングが先週初めて1位になりました。 有料メルマガ版増加部数ランキング: まぐまぐ これまでは5位が最高記録でしたが、荒川和晴氏のインタビュー掲載…

クマムシさんの運営スタッフ募集

クマムシさんスタッフ募集。: クマムシさん日記 クマムシさんが運営スタッフを募集しています。ご興味のある方は、下記の募集要項をご覧の上、ご応募ください。 - ■ 職種ネットショップ運営スタッフ ■ 内容ネットショップサイトの操作 受注処理や在庫データ…

リルログおすすめ記事

2011年1月から、ブログコミュニティー・リルログにてシーズン1からシーズン5までブログを書かせてもらいました。リルログは主にアートや音楽の世界で活躍する数十名のブロガーが各シーズンごとに入れ替わりながら記事を投稿するというユニークなブログコミュ…

細胞工学にクマムシコミュニティのコラムが掲載されました

日本のクマムシ研究コミュニティのコラムが、科学雑誌「細胞工学」の11月号に掲載されました。 細胞工学2012年11月号<特集:多才なマクロファージと疾患の関わり> クマムシコミュニティのこれまでの活動の軌跡や今後の展開について書いています。 クマムシ…

国際クマムシシンポジウムに行ってきました

ポルトガルのポルトで行われた国際クマムシシンポジウムに出席してきました。 3年に一度開かれるこの国際クマムシシンポジウム、私が参加するのは4度目。以前に比べると参加者人数もじわじわ増えてきました。 といっても、今回の全参加者数は79人。国際シン…

クマムシさんのサイトのコンテンツを公開しました

TwitterやFacebookでこれまで活動してきたクマムシさんですが、このたびオフィシャルウェブサイトのコンテンツを公開しました。 クマムシさんオフィシャルウェブサイト コンテンツは今のところクマムシさんの生態解説ページ、そしてクマムシさんの仲間たちの…

岩波「科学」に寄稿しました。

今月の岩波の「科学」に、私たちによるクマムシの紫外線耐性に関する研究報告が掲載されました。 科学 2012年 07月号 [雑誌] 全国1億人のクマムシファンの皆様には、ぜひともお目を通していただきたく存じます。 【お知らせ】このブログが本になりましたクマ…